本文へスキップ

安心・安全・健康な職場づくりをめざして

ご案内information

安全衛生図書用品・ポスターの斡旋
    中央労働災害防止協会年間カタログ
申込及びお問い合わせは、当協会FAX
又は専用のメールアドレスにお願いします。
    jigyo@tochikikyo.or.jp

  安全週間用品・熱中症用品のご案内
令和7年度全国安全週間用品図書・用品」チラシ   実施要項
STOP!熱中症キャンペーン」チラシ

安全衛生DVD等の貸し出し

当協会では社内教育用の安全・衛生DVD・ビデオの貸し出しを行っています。
なお、貸し出しは会員事業場のみ無料です。
ご希望の方は、在庫を確認の上ご来所下さい。  
        DVD・ビデオ一覧表     一覧表

巡回健康診断の実施について

当協会では上期・下期で安全衛生法に基づく健康診断の巡回健診を実施しています。
令和7年下期巡回健康診断のご案内   

 委託健診機関
医療法人 宇都宮健康クリニック
一般財団法人 全日本労働福祉協会 茨城支部

詳しくは、協会事務局へお問い合わせください。

 作業環境測定の実施について

 労働安全衛生法第65条では、有害な業務を行う屋内作業場において、粉じん・特定化学物質・有機溶剤は6か月以内ごとに1回、鉛は12か月以内に1回の定期的な作業環境測定を実施し、その結果を所定年数保存しなければならないとされています。
 協会では、「一般財団法人全日本労働福祉協会茨城支部」と提携して、作業環境測定の実施はもとより、作業環境改善のお手伝いをいたします。 
詳しくは、協会事務局へお問い合わせください。

労働保険事務組合

当協会は、中小事業主の委託を受けて、事業主が行うべき労働保険の事務処理をすることについて、厚生労働大臣の認可受けた労働保険事務組合の事業を行っています
委託のメリット= 事業主や家族従事者のかたも労災保険に特別に加入することができます。
           労働保険料の額にかかわらず3回に分割納付ができます。
           労働保険料の申告事務の省力化が図られます。

詳しくは、協会事務局へお問い合わせください。

一般社団法人栃木労働基準協会


〒328-0042
栃木市沼和田町20-25
TEL 0282-24-7758
FAX 0282-25-3268
e-mail tochikikyo@tochikikyo.or.jp

地図(map)